今週の給食(4/9〜4/11)
【4月9日 水曜日:桜ご飯・みそ汁・とり肉の照り焼き・ほうれん草のごまあえ・ジョア】【4月10日 木曜日:食パン・ジャム・ジョア・フルーツ・マッシュルームのクリームスープ・魚のハーブ焼き・スイートコーン】
【4月11日 金曜日:玄米入りご飯・のっぺい汁・とり肉のホイル焼き・野菜ののり酢あえ・ジョア】
2025年度の最初の給食は桜ごはんでした。今年は近年珍しく桜が入学式まで見られたので、まさにタイムリーな旬のメニューですね。管理栄養士の先生によるとこの桜ごはんは4月にしか登場しない献立だそうで、「ぜひ春の香りを感じてみてください。」とのメッセージをいただきました。教室の子どもたちは「桜の花って食べられるの?」と興味津々。こうした季節の恵みを取り入れた献立は、子どもたちの五感を育むだけでなく、食への関心や日本の食文化への理解を深める大切な機会にもなっています。今年度も、栄養バランスだけでなく季節感を大切にした給食を通して、心も体も健やかに育っていくよう願っています。