今週の給食(10/6〜10/10)
【10月7日 火曜日:ぶどう渦巻きパン・牛乳・鶏肉のソテーりんごソース・スイートコーン・じゃが芋サラダ・月見団子】【10月8日 水曜日:かけうどん・牛乳・変わり揚げ出し豆腐・キャベツの甘酢和え・フルーツ(みかん)】
【10月9日 木曜日:ナン・牛乳・カレーミート・ひじきサラダ・フルーツ(巨峰)】
【10月10日 金曜日:玄米入りご飯・コーンスープ・チンジャオロースー・華風酢の物・ジョア・フルーツ(みかん)】
月曜日は田園都市線の事故の影響で休校となったため、翌日の火曜日に予定されていたお月見団子が登場しました。今年の十五夜(中秋の名月)は10月6日。まんまるのお団子を満月に見立て、豊作や健康を願うのが昔からの風習です。
さらに10月8日(水)には、6年生を対象にJAXAの先生による「月の満ち欠け」の出前授業が行われました。月・団子・宇宙授業と、月曜日から水曜日まで3日続けての“月のイベント”週間となりました。
給食、学習と、空に浮かぶ月を楽しむ3日間となりました。