今日の森村っ子

ホーム 今日の森村っ子

今日の森村っ子

2021年4月15日 (木)

初等部探検 ~森村っ子の畑~

森村学園初等部には、「よく学び、よく遊べ」の教えを支えるたくさんの施設や場所があります。

3年の森、ミニグランド、屋内プールなど、子どもたちに人気の場所がいろいろあげられますが、今回は「森村っ子の畑」を紹介したいと思います。

Photo

3年生の中庭からすぐ近く、金魚が泳ぐ池のとなりにあります。

2年生の総合でおいもを育てたり、3・4年生の理科で植物を育てたりしています。

昨年度は理科の授業で3年生たちが、お花の種を植えました。クラス毎に何の花を育てたいか話し合い、土作りを行いました。カーネーションやラベンダー、金魚草など、たくさんの花の種がまかれました。

畑には手作りのフラワーラベルが並んでいます。

Photo_2

Photo_3

森村っ子の畑に、たくさんの花が咲いてくれますように!

2021年4月13日 (火)

初めての専科授業…! 〜1年生〜

森村学園初等部の一つの特色であるこの専科制。どの教科でも専門の教員が授業を担当しています。

まずは英語。

ネイティブの先生がオールイングリッシュで授業を展開します。1年生は、最初は緊張しながらも、すぐに先生の英語をマネして発音の練習をすることができました!

342de1e96dbc45aabd3436855e551406

他のクラスでは、音楽の授業。音楽はもちろん音楽室で授業のため、1年生にとっては初めての移動教室でした!

子どもたちは、学校のものに興味津々。初等部名物の展示室では、動物の標本などに目を輝かせていました。

D128b96c0680430b830f5ebca23c52b1

音楽室に着くと、早速ピアノの綺麗な音色が。

このお部屋で、子どもたちは今後どんな歌声や合奏を聞かせてくれるのかとても楽しみです!

2e7798526e164f8d81894448cb8d0886

次の時間は体育。

1年生にとっては入学式以来の体育館でした。緊張した入学式とは違う、広々とした体育館で子どもたちは早速全力ダッシュ!

今後も、色々なスポーツにチャレンジするそうです。

B5826c8a0bd34637ba86ec83eed73d32

最後は図工。図工では汚れても良いようにスモックを着用します。着替えも間に合い、いざスタート!

015c234e5f834c9b81f3b7c002093313

カラーペンで、自分がすきなことを描きました。みんな、すごい集中力!

7d3b65ba00ea49828d770def80b9f0d7

67bd87549bcf453b8cf5bbff466554f8

子どもたちは、専科の授業でこれからどんなことをしていくのか、楽しみになったのではないでしょうか♪

2021年4月 9日 (金)

1年生 最初の授業

昨日入学式を行い、今日は、初めて校舎への登校。

玄関下から教室まで6年生に教えてもらいながら、初めて教室に入りました。

初めての授業では、列の並び方や、プリントの配り方など、「学校の基本生活」を学びました。

IMG_0771.MOVをダウンロード

あるクラスでは、集合写真のため、正門近くで満開に咲いているサトザクラの近くまで散歩にも行きました。

Img_0775(写真を撮る直前の姿です)

帰り道、理事長先生にもお会いすることが出来ました。

Img_0776

あっという間に下校時間になりましたが、新しいことを覚えて1日疲れたのではないでしょうか。

土曜日、日曜日と休んで、月曜日、元気にまた登校してほしいと思っています。

月曜日は、いよいよ体操服に着替える練習です。

2021年4月 8日 (木)

2021年度 入学式

4月8日(木)2021年度の入学式行われました。

感染防止のため、会場に入る前に検温を行ったり,座席を離して設置するなど、様々な対策を講じて行いました。

<会場前の健康観察>

4月当初より、保護者の皆様にご協力いただき,毎朝メルポコ(メールによる連絡システム)で検温や体調観察が行われていました。

_dsc6554

<受付>

本日の式次第や校内でつける名札が配られました。

_dsc6561

<校歌斉唱>

本日は、歌わずに中高管弦楽部による演奏と合唱による校歌が会場に流されました。

_dsc6585

<校長式辞>

1年生へのお祝いの言葉と、校訓である「正直・親切・勤勉」の意味を、1年生にもわかりやすい言葉でお話ししました。この3つの言葉は、人として当然のことであるのですが、本当の意味で実行するには難しいものです。これから始まる学校生活の様々な場面で、この3つの言葉を生かして行って欲しいと願っています。

_dsc6587

<担任紹介>

クラスの担任と担任助手の,専科授業の担当,養護,カウンセラー教員の紹介がありました。

_dsc6590_2

<歓迎の言葉の上映>

新入生に贈られたペンダントとカードを作成した2年生と最上級生である6年生からの歓迎の言葉の上映が行われました。

_dsc6547

_dsc6591

<新1年生紹介>

担任より名前が呼ばれると,どの子もハキハキと返事ができました。。

_dsc6604

<新1年生退場>

「仲良し行進曲」の曲に乗せて1年生が体育館を退場し、閉式しました。

<記念写真撮影>

入学式後、校庭で子どもたちだけの記念写真を撮影しました。

_dsc6671

新1年生のみなさん、明日からピカピカのランドセルにたくさんのワクワクをつめて登校して下さいね。ご入学、おめでとうございます!

nyuugausiki2021.mp4をダウンロード(入学式の様子をショートムービーにまとめました)

2021年4月 7日 (水)

2021年度始業式 ~6年生~

今日から初等部も新年度がスタートしました。

久しぶりの正門をくぐると、満開の八重桜が進級した森村っ子をお出迎えしてくれました。

Dsc02775_2

クラス替えのある3年生と5年生は玄関前に貼りだされた新しいクラスをドキドキしながら確認。校長先生に元気な挨拶をして校舎の中に入っていきました。どの学年の子ども達も階の変わった新しい教室に間違えずに行くことができたでしょうか。

Dsc02778

昨年度は始業式もできぬままリモート授業に入ってしまいましたが、今年は教室でZOOM始業式を行うことができました。校長先生からは新任の先生紹介もありました。子ども達も先生方も新たな気持ちで希望に胸を膨らませ、初等部の新しい一年がスタートしました。

さて、最上級性となった6年生は初日から早速大活躍。明日の入学式の会場設営や新入生を迎える1年生3教室の装飾作業を行いました。本来であれば入学式に参列し、ピカピカの1年生をたくさんの拍手でお迎えできるのですが・・・。

Dsc02792_2

Dsc02806_2

Dsc02791_2

Dsc02807_2

その分の思いも込めて、初めて教室にやってくる一年生が喜んでくれるようにと黒板には歓迎絵を描き、廊下や教室背面も装飾し、一生懸命準備をしました。

Dsc02787_2

おめでとう1年生。在校生みんなが新しい森村っ子の誕生を心待ちしていますよ。困ったときには何でも相談してね。

2021年4月 6日 (火)

新年度開始

4月1日より令和3年度がはじまりました。

学園の桜は葉桜になりつつありますが、新2年生が育てているチューリップは1年生を今か今かと待ちわびているかのように美しく咲いています。

Img_5635

静まり返って少し寂し気に見える校舎も明日からは子ども達の元気な声で満たされることでしょう。

今年も、健康で大きな実りのある1年になりますように。

2021年3月27日 (土)

3年生社会科 中山肉店アピールポスタープロジェクト!

今年度の最後の学習として、3年生の社会科では森村学園の給食に出すお肉を納入してくださっている「中山肉店」さんとのコラボした授業を実施しました。

お肉の専門店が、どのような工夫をして商売をしているのかを学ぶ授業です。

実際に大人数でお店にお邪魔することはできないので、教員が取材動画を撮影させていただきました。
子どもたちは、その動画や中山肉店さんのホームページを見ながら専門店ならではの工夫やお肉へのこだわりを学びました。

1615191262247


なんと、店長自ら生産者の所まで足を運び、牛がどんなエサを食べて育っているのかまでチェックして納得した牛だけを仕入れているそうです。

他にも様々なこだわりがあり、給食のお肉も安心して食べられることが分かりました。

そして、子どもたちは授業のまとめとして中山肉店のこだわりや工夫をアピールするポスターをiPadの「Pages」というアプリで1人1枚制作しました。

最終的に、クラス内投票を経て選ばれた作品を中山肉店さんに持って行き、店内に飾っていただけることとなりました!

_000_2

_001

_002

子どもたちのポスター作りへの意欲は非常に素晴らしかったです。今後も、実社会とのつながりをもてる授業を展開してまいります。

詳しくは、中山肉店さんのブログをご覧ください。

2021年3月25日 (木)

2020年度3学期終業式

3月25日(木)、3学期の終業式が行われました。体育館に集まることはできないので、メディアルームから各教室にzoomでつなぎ、オンライン中継されました。

校長先生からは、終業式後に渡される通知表のことや、春休み中の過ごし方についてのお話がありました。また、何よりも、休校から学校再開、そして感染対策をしながらの授業を行ってきたこと等々、この1年をみんなで協力しながら本当に頑張ってきたことを振り返りました。4月にまた元気にお会いしましょう!とお話がありました。

shuugyousiki.mp4をダウンロード

未曾有の出来事に見舞われた今年が、本日やっと終わりました。学校再開後、大きな出来事もなく無事に年度を終了できたことにほっとした気持ちになっているのは教職員だけでなく、ご家庭の保護者の方も同じだと思います。この1年を振り返ってみると、マスクに顔が半分隠されていても、どの子も明るい眼差しがこぼれ、見えない口もともきっと笑っているだろうな・・・と感じる毎日でした。人というのは非常の時にこそ、「その人の持つ本質」に敏感になるものです。森村っ子たちを見ていると、それぞれ年齢に応じた幼さはもちろんありますが、「根っこ」の部分でどの子もどこか温かさ、実直さのある人だ、と改めて感じました。4月には新しい森村っ子たちがやってきます。学校の中に吹く”良い風”をこれからも子どもたちとともに大切にして、教職員力を合わせて、新しいスタートをしたいと思います。

今年度も「今日の森村っ子」をお読みくださいまして、誠にありがとうございました。

春休み中、毎日の更新ではなくなりますが、時々学園の春の風景をアップします。

今年度の更新は、青木、青山、岩崎、大竹、千田、中村、峰岡、宮下が担当しました。

2021年3月24日 (水)

今年度、最後の授業

今日で、2020年度の授業が終わりました。思い返せば、始まりは休校期間中のリモート授業でした。

その後は分散登校、クラスも2つに分かれて授業をしました。

通常授業に戻り、再び時差登校、短縮授業と感染防止対策をした上での授業は、子どもたちにとって、

想像以上に苦労があったと思います。

そんな中でも楽しさを見いだし、遊びや授業を前向きに取り組んできた子どもたちには、

毎日励まされました。

Img_1783

Img_1780

授業最後の日、2年生の図画工作では自由制作をしました。材料銀行(空き箱や、ペットボトル、

食品トレーなどを棚に入れている廃材コーナー)から必要なものを選んで工作したり、

画用紙に絵を描いたりしました。手を動かして無心で表現することは心を落ち着かせます。

来年度も身近な材料を使って、授業でも休み時間でもたくさん制作しましょう!!

Img_1784

2021年3月23日 (火)

1年生 体育

暖かな日が増えてきて、学園の桜の花も少しずつ咲き始めています。

元気いっぱいの一年生と、肋木とはんとう棒を行いました。

まずは裸足で体育館を走りました。「つめたーい!」「気持ちいい!」など、足の裏での感触を楽しんでいました。

肋木では、一番上まで登って「ヤッホー!」と手を振ったり、下りるときは好きな高さからジャンプして「きゃー!」っと叫んで「楽しいー!」と大興奮でした。スリル満点のジャンプを大いに楽しんでいました。Img_0515

Img_8083

Img_0501

Img_8092

入学案内を見る 公開行事等申込