今日の森村っ子

ホーム 今日の森村っ子

今日の森村っ子

2020年4月17日 (金)

遠隔授業4日目の様子

3日間で、各学年の第1回目のZOOMによる遠隔授業がそれぞれ終わり、4日目からは、体育、音楽、図工、英語、家庭科などの専科は動画で配信されて、授業が始まりました。動画の視聴回数を見ていると、ご家庭でパソコンを前に取り組んでいる様子がうかがえます。「Youtuberの作る動画っぽい効果音入れたい!」「コメディアンになった気分でやらないと!」と、専科の先生達も、動画を撮影するにあたって、子どもたちが楽しんで取り組めるように工夫をしました。

↓こちらは4年生社会のZOOMによる遠隔授業の様子です。パソコンとiPadを両方使って、パソコン画面の資料を子どもたちに提示しながら授業を進めることもできます。

0416_4

↓6年生の社会の様子。画面向こうの児童の発言に、わかりやすいように腕で◯(丸)を描いてリアクションしています。遠隔授業では、こうしたコミュニケーションの取り方の工夫をあらかじめ約束事として決めておくと、時間を有効に、円滑に授業を進めることができます。

0416_6

理科は、学年によっては学校ホームページを活用して行っています。

↓3年
https://www.morimura.ed.jp/science/3nen.html
↓4年
https://www.morimura.ed.jp/science/4nen.html

↓6年生の、黒板を使った算数の授業の様子です。普段見慣れた黒板を見て、ほっとした気持ちになった6年生は多かったのではないでしょうか。(パソコンを乗せている椅子に見覚えが?!これは・・・音楽室の椅子ですね!)

0416_61

金曜日で、遠隔授業1週目が終わります。試行錯誤する中で様々なことがわかってきました。教職員皆、力を合わせて課題を一つ一つ検証し、解決、改善しながら進めてまいります。在校生の保護者の皆様には、引き続きご理解、ご協力をお願い致します。

2020年4月16日 (木)

遠隔授業3日目の様子

15日は低学年の遠隔授業が始まりました。

Img_4541教室からパソコンの画面にむかって話しています。

Img_4542後ろから見るとこんな様子です。画面は3つもあるんですね!

Img_4544こちらの写真は、手を振ってコミュニケーションをとろうとしている様子。

Img_4543学校が始まっていれば、今頃は休み時間にお友だちや先生たちと遊んだり、いろいろなお話をして楽しんでいたことでしょう。時間をもとに戻すことはできないし、世界の状況を今すぐ変えることは誰にもできません。でも、インターネットの見えない「糸」を、たくさんの気持ちで紡いで太く丈夫にすることは、今の私たちにできるはず。遠隔授業に子どもたちも教職員も慣れ、少しずつ非常時の中にも平常が取り戻されていくことを願っています。

【在校生保護者の皆様へ】ロイロノートの使い方について

6年菊組

82606

6年藤組

29708

6年桜組

29933

5年菊組

63100

5年藤組

42376

5年桜組

19235

4年菊組

21913

4年藤組

99637

4年桜組

38652

3年菊組

48080

3年藤組

82358

3年桜組

75866

2年きく組

38887

2年ふじ組

23230

2年さくら組

92797

1ねんきくぐみ

44389

1ねんふじぐみ

54841

1ねんさくらぐみ

26255

2020年4月15日 (水)

遠隔授業近況その2

一昨日から初等部のオンライン授業配信がスタートしました!

スタートからの2日間の様子をさらにお伝えします。


新年度明けてからから今日まで、一丸となって計画準備を進めてきました。教員にとっても初めての本番で、ちゃんと繋がるかな?とみなさんと同じように緊張気味。学校に来ている数名の教員でサポートし合っています。

Img_0727zoom配信トップバッターは6年生でした。開始時刻が近づくにつれ、次々にみなさんの顔が画面に現れました!担任の先生の問いかけに、手を振って応えてくれます。同じく5年生も、YouTube配信とzoomを使って、今日からスタートしました。
久しぶりにみなさんの笑顔を見ながら声を聞くことができ、とても嬉しかったです。
まだの学年もこれから始まりますので、どうぞ楽しみにしていてくださいね!
短い時間ではありますが、「会えなくても、みなさんと心は繋がっていたい!」そんな想いを、オンライン授業でお届けして行きたいと思います。

2020年4月14日 (火)

遠隔授業の様子その1

遠隔授業が始まって2日目。学校では、次のような感じで遠隔授業の配信をしています。二日間の様子をお伝えします。

<4月13日の様子/5・6年生>

【朝礼】昨日の高学年の朝礼です。出席表票を手元において、一人ひとり声をかけて確認しています。

Img_0739

6年生の様子。元気の良い声が画面の向こうから聞こえてきました。この4月から最高学年ですね。

Img_0740_2↓この先生は、教室からの配信です。この学年はクラス替えがあったので、新しい担任、クラスメートとのスタートです。黒板の後ろに書かれた文字(ハートマークも♪)が、画面の向こうの子どもたちに伝わっているとよいですね。Img_0749<4月14日の様子/3・4年生>

今日は3,4年生の配信が行われました。こちらも教室からの配信です。パワフルな担任の声に元気づけられた子どもたちは多かったのではないでしょうか。

Img_0771

↓同じく4年生の職員室からの配信の様子です。画面の向こうの子どもたち、きちんと指示通りに「ミュートモード」で先生の話を聞いているようです。

配信の様子の動画.MOVをダウンロード (少し重いファイルです)

遠隔授業は始まったばかり。保護者の皆様には、新型コロナウィルス感染拡大により、家族を守らなければならない緊張感の中、様々な思いをしながら毎日を過ごしていらっしゃることと思います。このような状況下で、学校の遠隔授業に関してご理解・ご協力をいただき本当にありがとうございます。子どもたちの「学び」の継続の大切さを保護者の皆様と共有しながら、取り組んでいきたいと思います。

2020年4月13日 (月)

遠隔授業が始まりました

本日より、遠隔授業が始まりました。遠隔授業は、各家庭に配信されている時間割に沿って行われます。

Img_4536写真は、6年生のあるクラスの遠隔授業の様子です。画面の向こう側の子どもたちに担任教諭が話しかけてます。お互いに顔を合わせるのは久しぶり。変わらない笑顔を見ることができて、少しほっとした様子です。休校中、ちょっと寝坊気味だった人もいるかもしれません。これからは、学校に通っていた時と同じようにきちんと起きて身支度をし、生活のリズムを整えていきましょう。形は変わっても、やっぱり学校のみんなと会うのは楽しいな!と思ってもらえるよう、先生達も頑張ります。

2020年4月11日 (土)

【在校生保護者の皆様へ】Zoomなどの使い方について

在校生保護者各位

先日はロイロノートを設定頂き、ありがとうございました。

送付したお荷物の中にあるお手紙には「クラスコード」について書かれておりませんでしたので、授業に入れないというお問い合わせを頂きました。ご心配をおかけしまして大変申し訳ございませんでした。IDとパスワードを入力後、下記のお子様に対応するコードをご入力ください。クラスコードを入力しますと「全校集会」も見られるようになります。

6年菊組 82606

6年藤組 29708

6年桜組 29933

5年菊組 63100

5年藤組 42376

5年桜組 19235

4年菊組 21913

4年藤組 99637

4年桜組 38652

3年菊組 48080

3年藤組 82358

3年桜組 75866

2年きく組 38887

2年ふじ組 23230

2年さくら組 92797

1ねんきくぐみ 44389

1ねんふじぐみ 54841

1ねんさくらぐみ 26255

初めての保護者や新一年生のために「初めてのロイロノート」のリンクはこちらです。

さて、本日はリモートで対面できるようにまずはPCやMac、そしてタブレット端末でのZoomの使い方について簡単に説明させていただきます。

(Zoomの設定)

①インターネットブラウザを起動します。そしてアドレスバーにお手紙にもあります(https://zoom.us/jp-jp/meetings.html)を入力します。
20200411_103810

②zoom社のホームページの上部にある「ミーティングに参加する」をクリックします。

20200411_100530

③ミーティングIDを入力します。日曜日にテスト配信のIDはお手紙に掲載されています。授業の時には教員ごとにIDとパスワードが違いますので、ご注意下さい。(これから配信される時間割に記入されています)20200411_100949

20200411_105631

⑤最後にパスワードを入力します。

20200411_111721

⑥会議(授業・ホームルーム)の開催者が参加を承認するまで少しお待ちください。

20200411_100750

⑦ビデオをオンにして参加して下さい。PCのWebカメラ故障などで止むを得ず真っ黒になってしまう場合はそのままご参加ください。

20200411_100738

⑧インターフェイスと終了について20200411_100840

*スマートフォンではアプリをインストールしなければ参加することができません。

*アプリ版でも基本的な使い方は同じですので、一度試してみると良いですね。

*チャット機能が出ていた場合には使わないで下さい。

*身だしなみやお子様の後ろに映る背景には配慮願います。

(こちらでも検証した機器について)

Zoomが動作するOS

  • MacOS 10.7以降を搭載のMac OS X
  • Windows 10
  • Windows 8または1
  • Windows 7
  • SP1以降を搭載のWindows Vista
  • SP3以降を搭載のWindows XP

Windows7以下のパソコンでは、動作が不安定になることもあります。

古いパソコンでは、パソコンの性能自体があまり良くないため、動作が極端に遅くなります。

Zoomが動作するタブレット・モバイル端末

  • Win 8.1を実行するSurface PRO 2
  • Win 10を実行するSurface PRO 3
  • iOSとAndroidデバイス
  • BlackBerryデバイス

現在のところ、初等部のオンラインによる遠隔授業につきましては時間を短く区切ってのZoomによる対面と専科の授業を中心としたYouTubeによるオンデマンド、そしてQubenaとなっておりますが、Qubenaにつきましては近日中に終了とさせて頂きますのでご了承下さい。

またICT担当も在宅勤務を行なっている日もございますので、どうぞご理解、ご協力のほど宜しくお願い申し上げます。

ICT担当 榎本 昇

【在校生保護者の皆様へ】オンライン授業・設定について

在校生保護者各位

先日は突然のネット環境などの調査にもかかわらず、保護者の皆様にご協力頂き、誠にありがとうございました。お預かりしたデータに基づき、森村学園初等部では休校期間中にいくつかの方法でオンラインでの授業配信を行うことにしました。

配信開始日は学年により違いがありますので、月曜日朝8時までにロイロノート及びメルポコで送る時間割表で確認して下さい。

また本日初等部から各ご家庭に新年度の教科書などが送られましたが、その中に「遠隔授業について」などのお知らせが入っておりますので、そちらも必ずお目通し下さい。

本記事では初等部で行うオンライン授業の目的とそのシステム、そしてその中で使用するロイロノート スクールの設定方法についてお知らせします。

尚、本オンラインでの取り組みへの参加に関しましては成績や出欠席の記録に残りませんが、主旨をご理解の上、ご家庭の許す範囲で是非ご参加下さい。

(目的)

① COVID-19により影響が出ている児童の日常生活のリズム,及び学びの連続性を保つため

②初等部から離れて生活している児童が学校に戻ってきたときになるだけスムーズに通常の学校生活に戻るように気持ちを保つため

(システム)

インターネットに接続できるPCやMac,タブレット端末でChromeブラウザーを中心に通信する。

(使用アプリ)

Chromeブラウザー(web版のロイロノートスクールを使用予定です)

Zoomアプリ(アカウント作成の必要はございません)

YouTubeアプリ(Chromeブラウザー経由でも構いません)

(ロイロノート スクールの設定)

20200409_213229

②画面右上の「ログイン」からログインします。画面下にあるアプリはダウンロードしません。
20200409_213237
③学校・ID・パスワードを入力します。入力後クラスコードが要求されます。(表を参照のこと)

20200409_213329

6年菊組

82606

6年藤組

29708

6年桜組

29933

5年菊組

63100

5年藤組

42376

5年桜組

19235

4年菊組

21913

4年藤組

99637

4年桜組

38652

3年菊組

48080

3年藤組

82358

3年桜組

75866

2年きく組

38887

2年ふじ組

23230

2年さくら組

92797

1ねんきくぐみ

44389

1ねんふじぐみ

54841

1ねんさくらぐみ

26255

④受ける授業を選びます。

20200409_213413 ⑤ノートを作成します。

20200409_213425 ⑥カードを作ります。

20200409_213449 ⑦カードは捨てることもできます。

20200409_213501 ⑧いろいろなカードを作ってみましょう。

20200409_213556 ⑨カードはつなげることができます。

20200409_213715 ⑩カードを提出箱に提出します。

20200409_21383220200409_213836

Zoomの設定につきましては土曜日にお伝えしますので、それまではインストールなどを行わないで下さい。

(Zoomの使用について)

新型コロナウイルスの影響で世界的に在宅勤務やオンラインでの授業が増える中、ZOOMの利用者は先月、感染が拡大する前の20倍以上に当たる2億人余りにまで急増しました。

そのような中で、セキュリティの問題やトラブルも起こっているようで、オンライン授業の参加者ではない人が参加して、勝手に叫んだりするなどの事例があるようです。

そこで、ミーティングに参加する際にはパスワードをかけておりますので、ミーティングID入力後、パスワードを求められたら、時間割に記入してある授業ごとのパスワードで入室してください。

また、
・ZOOMのアプリを最新にする
・テレビ会議のミーティングID、パスワードを適切に管理する
(SNS上などに掲載しない。学校外の人に教えない。)

・重要な情報がある機器にはインストールしない

以上、ご協力のほどよろしくお願いします。
現在、これまでも準備を続けてきたGoogleのG Suite for Educationの準備を整えたり、学校で採用しているロイロノートがテレビ会議を搭載するバージョンを開発しており、初等部はいち早くそのプロトタイプを利用できるよう準備もしています。

セキュリティー関連を含め、通信方法の変更につきましても学校からのメルポコのこまめな確認をお願いします。

尚、Zoomにつきましては送りましたお手紙の通り、接続テストを日曜日に行います。この状況下ですので、教職員もリモートを中心に作業を進めておりますので、初等部にお電話でのお問い合わせはご遠慮下さい。またメールでのお問い合わせも最低限の人数で対応しておりますので、返信にお時間を頂くことがございます。ご了承下さい。

COVID-19の感染拡大が収まり、学校に子どもたちの声が戻る日が来ることを心よりお祈りします。

以上

ICT担当 榎本 昇

2020年4月 9日 (木)

教材ボックス出発!

今日は、昨日箱詰めした教科書類の箱が、宅急便のトラックに積まれ、在校生の皆さんの元へと出発しました。Dsc_02031

Img_4508

職員室前廊下からトラックへ。物凄い数です。全校生徒約720名分の宅急便・・・。こんな光景は学校では今まで見たことがありません。

Img_4509

Img_4845

明日か明後日、もしかしたら物流の関係で遅れる地域があるかもしれませんが、近日中に皆さんの手元に届きます。新クラス、新しい担任の先生の発表、新しい教科書等々、学校に来ることはできないけれども新年度が少しずつスタートします。遠隔授業等、保護者の皆様にはお手数をおかけしますが、子ども達のサポートをよろしくお願いいたします。

森村っ子の皆さん、遠隔授業で色々な先生の授業を受けることができる日をお楽しみに!そして、進級し、新たまった気持ちで教科書に名前を書くのをお忘れなく。丁寧に心を込めて書いてね。

2020年4月 8日 (水)

新年度の準備

緊急事態宣言が発令され、それぞれのご家庭では外出もままならない日が続いていらっしゃることと思います。学校では、これから始まるオンライン授業や、学校に届いている教科書や教材の準備に追われています。

Img_4502

Img_4504

Img_4503今年から学習指導要領の改訂に伴って、教科書も内容が変わっています。さて、どんな教科書が届くでしょうか。またクラス替えの学年は、「何組になるかな~。担任の先生は誰かになるのかなあ~?」と、気になって仕方がないでしょう。開けてびっくり!どうぞお楽しみに!

入学案内を見る 公開行事等申込