今日の森村っ子

ホーム 今日の森村っ子

今日の森村っ子

2014年7月19日 (土)

4年生林間学校5日目

今日は朝からあいにくの雨。朝礼は行わず、各部屋で荷物の整理をして朝の短い時間を過ごしました。

P1070087朝食の後、バスで華厳の滝へ。一昨日通ったいろは坂を、バスガイドさんの楽しいお話を聞きながら上っていきました。

華厳の滝へは専用エレベータに乗って、100メートル下まで一気に下がります。

P1070115

P1070120

P1070130今日の水量は毎秒4トン。上のほうは霧がかかっていてよく見えませんでしたが、華厳の滝の勇壮さはたくさん感じることができました。

その後はバスで戦場ヶ原の入り口、赤沼茶屋まで移動しました。あいにく戦場ヶ原は視界が良くないとのことで、ハイキングは行わずに、そのまま足尾銅山へ向かいました。

足尾銅山の坑道見学のコースに隣接するふれあいセンターで昼食をいただきました。

そしていよいよ坑道見学に出発です。トロッコ列車に乗って、坑道内へ。ひんやりした冷気と薄暗さで「怖〜い!」という人がいっぱい!見学者コースには、銅山が開山した当初から掘削が終了した時までの掘削の様子が、蝋人形などを使って展示されていました。

P1070188

P1070199

坑道見学の後は、貨幣博物館へ。さまざまな年代の貨幣や、昔のお金の作り方がミニチュアで再現され、子どもたちは興味深げに見入っていました。

P1070203その後は、ふたたびバスに乗ってホテルへ。おやつ、お風呂タイムと続きました。

そして、日光での最後の夕食です。

P1070234今晩は日光は雨がちらほら。予定されていたキャンプファイヤーは室内でのキャンドルファイヤーになりました。日光での最後の夜・・・。素敵な集いを持ちたいと思います。

7/19(土)6年林間学校「蔵王」5日目

6年生林間学校「蔵王」5日目は、グループ活動でした。多くの班は、ロープウエーで蔵王温泉まで下りて、温泉を中心に活動を展開させましたが、一部は毎年冬のスキー学校でお世話になるライザまで出かけたり、3日目に行ったOLに再チャレンジしたりと多様な活動が展開されました。今回は、その一部、温泉を中心とした活動の様子を紹介します。

Cimg2616

徒歩スタートのグループです。「いってきます。」

Img_0777

活動地が「猿倉」グループは、マイクロバスに乗ってスタート。

Img_0778

霧の中、グループ活動がスタートしました。

Img_0781

Img_0783

「鴫の谷地沼」にて。ひっそりと静まり返った湖畔をハイキング。

Img_0786

Img_0785

「横倉瀧」にて。大きくはないのですが、きれいな水の流れです。

Cimg2618

Img_0788

Img_0789

「足湯」は気持ちがいい・・・。

Cimg2620

「玉こんににゃく」をいただきます。おいしかった。

Cimg2624「大露天ぶろ」にも入りました。みんな温泉が大好きです。

Cimg2626

蔵王だけで売られている飲料を飲みながら、ロープウエーに乗り、鳥兜駅へ。

5年生林間学校4日目

今日は朝から濃い霧がたちこめ、雨が強く降ったり止んだりのお天気。午前中の予定を変更して、宿で「割り箸&輪ゴム発明王選手権」を行いました!割り箸3本と輪ゴム10個で作られるアイデアがつまった作品の数々。最後は班ごとの代表作をプレゼンテーションでアピール。どの作品も子どもたちの夢と工夫があふれていました。

Dsc_1473_2

夕食後には雨が上がり、延期になっていた「ナイトハイク」に出発!今日は星空を見ることは叶いませんでしたが、昼とはまた違う自然の景色や音を楽しみながらの一時でした。

Dsc_1489

2014年7月18日 (金)

7/18(金)6年林間学校「蔵王」4日目

6年生林間学校4日目。今日は宿から南方向2㎞地点にある、観松平にハイキングに出かけました。朝は小雨が降り、出かける頃にようやく雨が上がりスタートしたのですが、いろは沼に着くころにはまた雨が降り始め、雨の中の観松平ハイキングとなりました。観松平の中には、「羽衣の松」「王将の松」「天竜の松」などがありましたが、一番印象に残ったのは「千歳の松」だったようです。視界もあまりよくなかったため、雨が上がりましたが宿に戻ってお弁当を食べ、午後は宿の前で思い切り遊びました。

Img_0731

Img_0733_3

Img_0741

Img_0745

Img_0748

Img_0756

Img_0764

 「千歳の松」の前で記念撮影

Img_0770

Img_0773





初等部便り更新状況

各学年の林間学校の様子を初等部便りにアップしています。学年による情報の差が生じておりますが、それぞれの宿泊先の通信環境の状況によるものです。ご了承ください。

4年生林間学校4日目

昨夜からの雨はあがって、朝礼は外で行うことができました。

今朝は鳴子なしのソーランの練習です。みんな元気いっぱい!パワフルなソーラン踊りに、近くを散歩中の人も思わず足を止めて見入っていました。

P1060831いっぱい身体を動かした後は朝食です。「わさび漬け」やお味噌汁の具のかんぴょうを、林間学校で生まれてはじめて口にした人も多かったようです。

P1060856「わさび漬け、辛い〜!」

朝食の後は、イワナのつかみ取りに出発です。

P1060888_2宿から徒歩で30分のところにある大谷川の支流をひきこんだ場所で、イワナのつかみどりをしました。地元の漁協の方のご厚意で、川のほとりに子どもたちが活動しやすいように、予め浅瀬を作ってくださいました。

最初に女子、続いて男子が加わり、放流されたイワナをつかまえました。はじめはなかなか魚を素手で触れなかった人もいましたが、最後には全員イワナをつかまえることができました。つかまえたイワナは、漁協の方がその場で塩焼きにして下さり、美味しくいただくことができました。頭や骨も全部きちんと食べられた人もたくさんいました。「大切ないのちをいただく」ことの意味を実体験をもって感じてくれたら、と思います。

P1060890_2

P1060975

Dsc06334(4年チームMORIMURA!いよいよ林間学校後半突入!最後まで頑張るぞ〜!)

イワナの塩焼きと昼食のカレーをいただいた後、漁協の方にご挨拶。全員でお礼を言って大谷川を後にしました。帰り際、あいにくにも雨が・・・。宿に全員が到着した後から本降りになりました。

午後は雨天のために、予定されていた含満ヶ淵への散策は中止になりました。宿に益子焼の先生をお呼びして、湯飲み茶わんの絵付け活動を行いました。

P1070046絵筆を使って、赤い絵の具で湯飲みに絵を描きます。赤い絵の具は鉄分の入った釉薬です。日光の思い出を湯飲みに描きました。

みんな真剣に筆をとり、日光の思い出を思い思いに描きました。窯で焼いて下さり、私たちの手元に届くのは1か月半後。どんな作品になるのか、今からとても楽しみです。

P1070040絵付け体験の後はおやつの時間。今日のおやつは酒まんじゅう、美味しくいただきました。

P1070059これからお風呂、楽しみにしていたお土産タイムと続きます。

4年生は怪我や病気もなくみんな元気に過ごしています。明日はいよいよ活動最終日。バスで華厳の滝見学、戦場ヶ原ハイキング、キャンプファイヤーを行います。天気が心配ですが、林間学校最後の夜、みんなの気持ちが温かくなるような、素敵な時間になりますように・・・。

2014年7月17日 (木)

5年生林間学校3日目

朝礼は、樹齢800年、天然記念物の「しなの木」までハイキング。午前中は、旧日大二高跡にてカレー作り。大切なスパイスは「愛情」!みんなで作ったカレーの味は最高でした。

Dsc_1460そして吉沢での「川遊び 」。透き通った冷たい水には、イワナやサンショウウオがいました!

Dsc_1464

7/17(木)6年林間学校「蔵王」3日目の午後

6年林間学校「蔵王」3日目の午後は、おやつの時間からスタート。おやつを食べながら、午前中に行われたオリエンテーリングの結果発表。その後、芋煮作りと飯盒炊爨。宿舎の前の広場でかまど作りから始めました。グループによっては、火をおこすのに苦労するところもありましたが、みんなで協力しておいしいご飯と芋煮汁を作り「いただきます。」その後の後片付けも協力して行うことができました。さすが6年生です。

Img_0694

Img_0695

Img_0698

Img_0699

Img_0700

Img_0701

Img_0702

Img_0705

Img_0709

Img_0710

Img_0713

Img_0714

Img_0715

Img_0717













4年生林間学校3日目

今日は竜頭の滝の見学と、豚汁作りを行いました。

今朝の天気は曇り。朝の朝礼を行います。

P1060630

P1060639今朝は、ラジオ体操と、昨日練習したマイムマイム、加えて「木の中の子リス」というゲームをしました。しっかり身体も目が覚めたかな?

朝食です。片付けも初日に比べてだいぶ早くなりました。

P1060667いよいよ今日の活動開始です。バスでいろは坂を上っていきました。

P1060672霧が深くて、あまり窓からの絶景は楽しめませんでしたが、ガイドさんから、いろは坂の

興味深いお話をたくさん聞くことができ、充実したバスの時間を過ごしました。

バスを降りた後、竜頭の滝に沿って遊歩道を下っていきました。心地よい滝の音に耳を傾けながらの記念写真。活動班ごとに撮りました。

P1060678竜頭の滝を見学した後、歩いて菖蒲が浜キャンプ場に向かいました。

キャンプ場では、炎の料理人?から豚汁の作り方の手ほどきを受けました。

P1060691野菜の切り方、道具の扱い方の説明や実演に、みんなの真剣なまなざしが集まります。

P1060718(「う〜ん、あとちょっとかなあ。じゃがいも固いなあ・・・」)

P1060730(「けむりが〜!!!火の係は大変だよ〜。」)

P1060702(「こわいよ〜!」←男子二人がこわがっているのは左の帽子の先にとまった小さな虫・・)

いろんな困難を乗り越え、どの活動班も美味しい豚汁ができました。

その後は湖の湖畔に移動して、水辺で思い切り遊びました。砂遊びする人、スケッチをする人等々・・・。思い思いに自由な時間を自然の中で楽しみました。

P1060764

P1060773再びバスに乗って、第1いろは坂を下り、宿に着きました。

着いた後はおいしいおやつタイム。今日は冷たいアイスクリームでした。

これから夕食、そして集会を行い、今日の活動が終了します。

P1060776

7/17(木)6年林間学校「蔵王」3日目

6年生林間学校3日目。朝は霧がかかっていて、視界がほとんどなかったため、屋外での朝礼をやめ、屋内で軽く体操とストレッチを行いました。その後朝食をすませ、本日午前の活動のオリエンテーリングの説明を受け、9時30分頃から、各クラス生活班を半分に分けたグループでオリエンテーリングに取り組みました。オリエンテーリングが終わるころには太陽も顔をのぞかせ天候も回復してきました。

Img_0657

Img_0664

Img_0669

Img_0670

Img_0671

 

Img_0674

Img_0676

Img_0677

 

Img_0679

Img_0680

Img_0681

Img_0682

Img_0683

Img_0684

Img_0686

Img_0687

Img_0688

Img_0689

Img_0690

Img_0691

Img_0692

Img_0693














入学案内を見る 公開行事等申込