今日の森村っ子

ホーム 今日の森村っ子

今日の森村っ子

« 2年生 総合「染め物」 | メイン | 林間学校が行われました »

2025年7月20日 (日)

今週の給食・終業式

【7月7日 月曜日:玄米入りご飯・豚肉とうずら卵の醤油煮込み・ハムとキャベツのごまあえ・七夕ゼリー・ジョア】Img_5486【7月8日 火曜日:ぶどう渦巻きパン・牛乳・オムレツ・ラタトゥイユ・フライドポテト・フルーツ(バレンシアオレンジ)】Img_5489【7月9日 水曜日:サラダうどん・牛乳・イカのさらさ揚げ・フルーツ(ハウスみかん)】Ipadimg0001【7月10日 木曜日:バターロール・牛乳・ペンネグラタン・ハムサラダ・フルーツ(スイカ)】Img_5497【7月11日 金曜日:玄米入りご飯・とうがん汁・元気の出るレバー・はるさめサラダ・ジョア】Img_5500

初等部では、毎日、給食の管理栄養士から職員向けに「盛り付けの写真」(7月9日の写真がそうです)と「食材に関する注意事項」が連絡ツールを通じて共有されています。栄養バランスだけでなく、見た目や安全にもこだわった給食づくりが行われており、児童たちも安心して食べることができています。

また、児童向けには毎日、給食に関するクイズが添えられており、楽しみながら食育に触れられる工夫がなされています。このクイズは本校Instagramでも発信中です。ぜひホームページをご覧の皆様も、2学期からのInstagramで給食クイズに挑戦してみてください。


7月12日(土)には終業式と緊急時引き取り訓練が行われました。

終業式では校長先生から、「長い夏休み、今までやったことのないことに挑戦して下さい。」

というお話がありました。子どもたち一人ひとりが、自分なりの目標やチャレンジを見つけて、実りある夏休みを過ごしてほしいと願っています。

終業式では、1年生も、音楽の時間に練習を重ねた校歌を、上級生と一緒に元気に歌い上げることができました。はじめての校歌斉唱に、堂々と臨む姿がとても印象的でした。

これから、1・2・3年生は夏休みに入り、4年生は数日の休みののちに林間学校へ出発します。自然の中で、お友だちや先生との新たな発見や学びのある時間を過ごしてきてほしいと思います。

入学案内を見る 公開行事等申込